Uchiwa 小割 / soyokaze・sazanamiウチワ コワリ / ソヨカゼ・サザナミ
【商品概要】
香川県の伝統的工芸品「丸亀うちわ」の作家 三谷 順子氏と掌によるオリジナルデザインの
うちわです。うちわの骨は繊細な感覚と確かな技術でつくる「小割」という技法を用いています。
透かしが美しい土佐典具帖紙と組み合わせた目にも涼やかな仕上がりです。
骨の一本一本が薄く細いため、しなりが良くたっぷりと柔らかな風をつくります。
- 【サイズ】
約W180mm×H390mm
(根付の先端まで約460mm)
素材:竹(香川県産)
土佐典具帖紙(高知県産)
文様和紙/sazanamiに使用(高知県産)
付属:紀州備長炭研磨ビーズ(備長炭/和歌山県産)
※自然の素材を使用した手作りの商品ですので、大きさや形が異なる場合がございます。 - 紙パッケージ入り【価格】各3,850円(税込)
- MADE IN JAPAN
- Uchiwa 小割 / soyokaze
- Uchiwa 小割 / sazanami
□ soyokaze

*柄には備長炭ビーズの根付をお付けしました。
根付は商品によりデザインが異なります。
青
墨
紫
青
墨

*柄には備長炭ビーズの根付をお付けしました。
根付は商品によりデザインが異なります。
伝統工芸士
三谷 順子 (みたに じゅんこ)
「買う人の身になり、手に取って見てもらえるものを」と約20年技を磨き続けている。
うちわ工房 三谷を構え、独自の作品の制作にも取り組み、時代に応じた新たな作品づくりをし、若い世代に技術の伝承をしていくことを目標としている。
2019年度 かがわ県産品コンクール知事賞(最優秀賞)受賞