□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ TANAGOKORO News 2016.1.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□─────────────────────────────
□ 目次
銀座紀州備長炭ショップ掌:TANAGOKORO GLASS のご紹介
TANAGOKORO Tea Room:玉蘭紅茶のご紹介
TANAGOKORO THE BAR:今月のお薦めウィスキー
───────────────────────────────
こんにちは。TANAGOKORO Newsです。
お正月気分も抜け、皆様またお忙しい日々をお送りのことと思います。
例年に比べ暖かいものの、風邪やインフルエンザなども少しずつ流行し
はじめているようです。
体調に気をつけ無理をせず、一年のスタートを健康に乗りきりって
まいりましょう。
それでは、GINZA TANAGOKORO のご案内をいたします。
───────────────────────────────
◆◇◆銀座紀州備長炭ショップ掌:TANAGOKORO GLASS のご紹介
[WEB] http://www.tanagokoro.com/
───────────────────────────────
銀座紀州備長炭ショップ掌です。
昨年来の暖冬のあおりを受け、スキー場など雪不足で各地に影響が
出ていると聞きます。
温暖化、と一口で影響を嘆くばかりでは解決へは難しいものでもあります。
それでも、ウインタースポーツを楽しむ人々は上質な雪を探し求め、
様々なエリアへ出掛けられるようです。
近年では、南半球から多くの方が、最高のコンデションの雪質を絶賛する
地として、北海道をあげ、夏の休暇にスキーにみえるそうです。
海外の方々に、日本の魅力を教えられることの多いこの頃です。
掌ではここ数年、北海道在住のガラス作家の方に作品を依頼し、個性的な
オブジェを展開しております。
この冬は大胆なフォルムのガラスと備長炭を組み合わせた他にはない、
オブジェが仕上がりました。煌くガラスに漆黒の備長炭がゆらめく様は、
銀世界の木立のような静謐な味わいをお楽しみいただけます。
高度な技術と歴史ある素材のマリアージュが醸し出す逸品に、お部屋が
より格調高い空間をつくりだすことでしょう。
それぞれに表情をもつGLASSシリーズをご覧に銀座までお出掛けください。
TANAGOKORO GLASS シリーズ
http://www.tanagokoro.com/product/new_item_2015_winter/glass.html
───────────────────────────────
◆◇◆TANAGOKORO Tea Room:玉蘭紅茶(ぎょくらんこうちゃ)のご紹介
[WEB] http://www.tanagokoro-tearoom.com/
───────────────────────────────
TANAGOKORO TEAROOMです。
今回は、玉蘭紅茶(ぎょくらんこうちゃ)をご紹介いたします。
中国安徽省(あんきしょう)黄山の無農薬農園で作られた祁門紅茶と、
同じ山に自生する玉蘭で作られたお茶です。
朝露の降りるころ蘭の蕾を丁寧に摘み取り、茶葉と同じ比率で混ぜて寝かし、
翌日に新しい蕾と入れ替えます。
これを7日間繰り返し、蘭花の香りを茶葉へと移します。
3煎、4煎と飲み進めても、玉蘭の甘く華やかな香りがしっかりと楽しめます。
五味の小箱と一緒に是非ご賞味ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
玉蘭紅茶 (お茶請けの小箱付き) 1,600円
───────────────────────────────
◆◇◆TANAGOKORO THE BAR:今月のウィスキー
[WEB] http://www.tanagokoro-thebar.com/
───────────────────────────────
TANAGOKORO THE BAR 田畑です。
今月のお薦めウイスキーは【グレンモーレンジ シグネット】
でございます。
グレンモーレンジと言えばシェリー樽を使ったものや、ソーテルヌワインの
樽を使った物など、エイジング以外にも様々なバリエーションの物をリリース
してモルトファンを楽しませてくれていますが、今回お薦めの
グレンモーレンジ シグネットは、原料の一部にチョコレートモルトと
呼ばれる、ウイスキーの原料としては非常に珍しい焙煎した大麦麦芽を
使っているものです。
独特の香ばしさを持ちながらも決してエッジがきき過ぎていない滑らかな
味わいは、ストレートはもちろんロックもお薦めです。
さらにその味わいをよりお楽しみ頂くために、抜群の相性を持つ
TANAGOKORO自家製の生チョコレートを添えてお出しさせて頂きます。
GLENMORANGIE SIGNET
Glass 2,200円
http://www.tanagokoro-thebar.com/osusume/index.html
───────────────────────────────
ご意見やご感想など、お気軽に
tanagokoro-news@fatz.co.jpまでメールをお送りください。
───────────────────────────────
GINZA TANAGOKORO
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-15
SHOP:03-3538-3339
TEA ROOM:03-3567-8455
BAR:03-3567-8466
●ホームページからバックナンバーをご覧いただけます。
http://www.tanagokoro.com/magazine/index.php
●配信停止/アドレス変更は、
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tanagokoro
こちらからお願いします。
>